top of page
ミニュチュア服
想い出のミニチュア服ご存知ですか。懐かしいご両親の洋服や遠くに離れて暮らすわが子の幼い子供服など始末し難く押し入れやタンスにしまい続けていませんか。仕立技能者がその服を利用し、半分の寸法のミニュチュア服を同じようにように仕立ました。昔を思い出し、懐かしむ心を持つ人達に喜ばれております。テレビや新聞に取り上げられて好評です。学校やスポーツ愛好家のクラブなども温かみのある永久保存の記念品などにも向いていると考えています。ご関心のある方は関内オーダーサロン仕立屋までお問合せ下さい。
ミニュチア服利用例
ブレザー(故人を偲ぶ、記念服等)
セーラー服(幼少の思い出、卒業
記念等)
ユニフォーム(優勝記念、クラブ
解散時等)

ミニチュア服の価格
ブレザー 40,000円
セーラー服 60,000円
(スカート付き)
人台(男性) 15,000円
人台(女性) 15,000円
ケースも特別注文で承ります。
ミニュチュア服と製作者
ミニュチア服の製作

① 想い出の洋服を頂き製作可能な
状態か否かをか判定します。
② 原服の寸法を測定し、型紙を作
成します。
③ 作成した型紙の半分の寸法の形
紙を作成します。
④ 作成した型紙に従いに原服から
素材を切り出します。
⑤ 切り出した素材を縫製し、ミニ
チュア服をしあげます。
製作責任者 渡辺 十三夫
読売新聞掲載記事

ミニチュア服と応募当選者
bottom of page